ピックアップ記事
妊活・妊娠・出産のきほん
2月1日のママリ記事
-
「最初から完璧を目指さない」貯金を頑張るOLのお弁当に9.2万いいね「見習いたい」「行動力がすごい」
この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、手取り18万円で生きてます^_^(@18mannoonna)さんの投稿です。物価の上昇もあり、家からお…
-
【見守るのは当たり前】ここまで進化した!赤ちゃんの安全も成長も見逃さない“最新スマートベビーモニター”の実力
「ちゃんと息をしているかな?」「うつ伏せになってない?」育児中の不安に寄り添う「CuboAi スマートベビーモニター」が、第3世代モデルとして進化!スマートベビー…
-
100均離乳食グッズで使う物・使わない物、正直な感想に2千いいね「私も同じ」「勉強になる」
この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはmisu🎀8m(@202405mama)さんの投稿です。ダイソーやセリアには、たくさんの離乳食グッズが販売…
-
「楽しいんだけど…」週3で料理を担当した夫、気づいたことに10万いいね「素敵」「奥様は幸せ」
この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、ごれむす(´・ω・`)(@goremusn)さんが投稿したエピソードです。ごれむすさんは、妻の家事…
-
アイラップ公式が発信!災害時に使える「ポリ袋炊飯」に2.4万いいね「ありがとう」「印刷しておく」
この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはアイラップ【公式】(@i_wrap_official)さんが投稿した災害時に役立つライフハックです。普段…
-
子育て世帯なら10万円+αがもらえる!「新潟県こむすび定期」をご存じですか?
新潟県が実施する、県独自の子育て支援策「新潟県こむすび定期」。令和5年4月1日以降に生まれたお子様を対象に、金融機関と連携して、定期預金をお祝いとしてお渡し…
-
8424円の箱ウニを買った会社員、悩み抜いた4日間に9700いいね「いいお話」「なんか泣けた」
この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは実家が全焼したサノ🏠(@sano_sano_sano_)さんのエピソードです。サノさんは魚屋で箱ウニが売…
-
生え際あるあるでバズ!「全員友達」に共感の14万いいね「心の友よ」「友達増えたわ」
この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、ごまみそ☺︎ずっと不安なママ(@gomamiso611)さんの投稿したお写真です。寒い季節には特に、…
-
「好きになっちゃったりして」始まりは親友の言葉|親友と恋愛で揉めた話#1
このお話は、作者の星影まりん・実体験漫画(@hoshikage_marin)さんが中学生のころの経験を元に、好きな人をめぐって親友のリカとギクシャクしてしまった時のことを描…
-
子どもの発達が不安な方へ。今の保育所で療育を受けられる訪問型支援をご存知ですか?
子どもの成長ペースは人それぞれと理解しつつ、コミュニケーションが苦手だったり、集団生活になじめなかったり…「うちの子、少し違うかも?」と感じることがあるか…
-
スマホを持ち始めた長男。SNSの使い方に母はモヤッ|中学生のSNS事情#1
このお話は、中学1年生の長男にスマホを与えたyoka(ヨカ)只今絶賛ワンオペ子育て中!(@yoka9003)さんが目撃した、子ども達の間で起こりうるSNSの問題について描いた…
-
息子の頭上にとまったのは?ミラクルな写真に11万いいね「すごい」「神々しい」
この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはaki(@aki_goodspeed)さんの奇跡のような1枚の写真です。動物を映す写真は、アングルを決めた…
-
楽の中に冠付きが1つだけ…【1文字だけ違う】漢字間違い探しで脳トレ、何秒で見つかる?
仕事や家事育児で「脳が疲れた!」と感じることはありませんか?この記事では、脳トレでリフレッシュできる、漢字の間違い探しクイズをご用意しました。同じ漢字が並…
-
パートナーとの認識の差に、モヤモヤ|療育につながるまで#2
きちやん(@kichiyaan)さんの息子さんが、療育につながるまでのお話です。発達相談の結果をパートナーに伝えるきちやんさん。息子さんの発達について、パートナーとは…
-
警察官に「窓の鍵をかけていなかった」かと聞かれて…|鍵の開いたドアと置き手紙#12
「犯人が捕まっている」と聞いてほっとしたのもつかの間…警察官に次々と質問をされる星田さん。「窓の鍵をかけていなかった」かとたずねられて…。星田さんが独り暮ら…
-
自分は親になってもいいのか…決断を後押ししてくれたおなかの子|親友の妊娠#15
このお話は、作者・おたんこ助産師(@otanko_mw)さんが、高校時代に突如退学してしまった親友・ひまりの妊娠、出産を知ったときのことを描いています。高校2年生のこ…
-
「ママに見えない」は誰の願望?|「おばちゃん」と呼ぶ人、呼ばない人
このお話は、著者のらっさむさんが「おばちゃん」と呼ばれることと葛藤するアラフォー女性たちをテーマに描いたお話です。主人公のみかこさんは、友人のはるみさんか…
-
仲が良いと思っていた二人から、実は嫌われていたと知って|マウントママ友が恥をかいた話#46
この漫画は、著者・じむ(@jim.0384)さんによる、ママ友トラブルを描く作品。自信過剰で常に相手より上に立ちたい女性・めめちゃんママが、娘の言葉をきっかけにマウ…